沖縄移住生活

結婚25年を迎えた2023年3月、新たな土地で新たな生活を始めました

2024年旅行

石垣島のカメさん

夫から先月の石垣島旅行での デジカメデータをもらってきましたヽ(・∀・)ノ クマノミはあまり可愛いのがなかった m(_ _)m 「 お昼寝カメさんzzz 」 挟まってるのかと思えば、 ジャストフィットサイズの寝床のようです(笑) 「 息継ぎカメさん 」 カメさんがこ…

楽しかった6月

先月は北海道にも行って、石垣島にも行って たくさん遊んできましたヽ(・∀・)ノ 6月は、夫と私の誕生月でもあり、 26回目の結婚記念日も迎えました。 27年生もよろしくね ♪ 夫のお誕生日には「なはんちゅPAY」を使って お肉(夫の希望)とケーキを買ってお祝い…

最終日 復路便の遅延 & お土産

石垣島旅行最終日。 11時に石垣島出発予定でしたが遅延で、 実際には12:15くらいの出発でした。 那覇 ⇔ 石垣便 って乗り継ぐ人も多いので、 困ってる人もいました。 私達は搭乗口付近のイスに座っていたので、 搭乗口で対応していたスタッフに相談にくる 乗…

石垣島旅行 3日目

海遊び2日目も元気に出発!ヽ(・∀・)ノ 「梅雨明け十日」と言いますが、 本当に良いお天気で来年もこの時期かな ♪ 海上保安庁の船もたくさん停まっていて、 尖閣諸島へ行く巡視船もここから出ています。 いつも安全を守ってくれてありがとうございますm(_ _)m …

石垣島旅行 2日目

恒例になっている石垣島旅行は もう20年くらい続いているので、 行かなきゃいけない気がしています(笑) 夏に沖縄へ来る方はマリンレジャーを 楽しみにしている方が多いと思います^^ 観光目的なら冬をオススメします ♪ マリンレジャーのお店もたくさんあ…

往路便の遅延

飛行機に乗ると、 機内が暑かったという話の続きです (´・ω・`) 機内に入った途端に暑いなぁと思いながらも 動き出したら涼しくなると思っていました。 バス搭乗でしたが、定刻には全員が搭乗して、 非常設備の案内も見てプッシュバックされました。 そして…

石垣島旅行 1日目

那覇から石垣島までは飛行機で1時間。 午後の便に搭乗予定だったので、 家でお昼を食べてから出発ヽ(・∀・)ノ 空港のお土産屋さんとかも見ないし、 さっと飛行機に乗って行こうぜ ♪ な感覚。 平日の昼だし、空港も空いてると思ってたら、 休日かと思うくらい混…

海で遊んできたよー

ただいまーヽ(・∀・)ノ 石垣島から帰ってきました ♪ 船で帰ってきた訳ではありません(笑) よく遊び、よく食べ、よく寝る! 楽しんできましたヾ(*´∀`*)ノ゛ 那覇から石垣島までは飛行機で1時間くらい。 だから「ちょっと海に行ってくるわー」って くらいの軽…

北海道旅行 お土産 ②

北海道旅行のお土産の続きですヽ(・∀・)ノ ☆ 三方六「めろん」(夏限定) 表面のチョコ掛けもメロン模様で可愛いです ♪ すんごいメロンの香りがしました(笑) ☆ じゃがいもザクザク ネーミング通りでした(笑) 見た目で味の想像がつくと思いますが、 この厚み…

北海道旅行 お土産 ①

私、旅行に行っても普段はあまり お土産を買ってる記憶がないんだけど、 今回はいっぱい買って帰りましたO(≧∇≦)O 新千歳空港でお土産を買ったら、 透明の手提げバッグに入れてくれたんだけど、 「NEW CHITOSE AIRPORT」って書いてあって、 透明だから、お…

北海道旅行 4日目

北海道旅行も最終日です。 晴れても雨でも「雲海テラス」へ行く予定でした。 ホテル 4:55 始発バスでゴンドラ乗り場まで移動。 整理券をもらうと90組目でした。みんなめっちゃ早い(笑) でも、そんなに待った感じはしなくて、6時くらいには 雲海テラスに到…

北海道旅行 3日目 ②

旭岳での遊歩道を楽しんで、 この日の宿泊地、1泊目の占冠村へ戻ります。 距離にしたら、ナビでは100km弱との事。 高速道路の100kmはすぐだけど、 一般道の100kmは遠いね。乗ってるだけだけど--; 途中、前日に「青い池」のお天気を優先し、 スルーした美瑛…

北海道旅行 3日目 ①

3日目は旭川から出発です^^ 向かったのはこちら 大雪山 旭岳ロープウェイ 私、登山やトレッキングの趣味はないので、 自分で歩いて山を登るとかはないんだけど^^;、 乗り物で連れて行ってくれる山は好きです(笑) 雨は降ってなかったけど、お天気は…

北海道旅行 2日目 ③

想定外のレンタカーのトラブルで、 予定より早く旭川に到着しました。 どこか行きたいとこある? 旭山動物園!ライオンに会いたいヽ(・∀・)ノ という事で、やってきました!ヽ(・∀・)ノ 私、旭山動物園のライオンファミリーが好きで、 いつもはYouTubeなので、直接…

北海道旅行 2日目 ②

なんとか傘を差さずに楽しめた「富田ファーム」 ファームを出る頃には太陽が出てきました。 予定ではこの後、美瑛町の「四季彩の丘」で またお花を見て楽しむ予定だったのですが、 夫が「青い池」へ向かいました。 太陽が出てる間(晴れた時に)に見なきゃね…

北海道旅行 2日目 ①

北海道旅行 2日目の朝。 雲海を見に行きたいからと宿泊したホテル。 雲海テラスへ行くゴンドラの営業時間は5時~8時。 早起きして、外の景色を見ると え~ こんなのダメじゃん ( つω;`) → この日は結局、ゴンドラが運休だったようです。 雲海を見に行けない…

北海道旅行 1日目 ②

今回お泊りしてきたホテルがこちら ♪ 星野リゾート トマム ザ・タワー【公式】 | Hoshino Resorts Tomamu The Tower 左(茶色):タワーⅡ ・ 右(緑色):タワーⅠ このホテルを選んだ理由は、「雲海を見たかったから」です。 雲海テラス|星野リゾート トマ…

北海道旅行 1日目 ①

「東日本旅」は北海道へ行ってきました^^ 夫は出張で何度も行ってたけど、 私は2回目で、しかも20年ぶりくらい^^; まずは、レンタカーを借ります。 おぉー「札幌」ナンバー! 車のナビを見ると、イトーヨーカドーの オレンジ色バージョンのようなマーク…

ただいま~

ただいま~ 3泊4日の東日本旅を楽しんで 無事に帰ってきました ヽ(・∀・)ノ 旅の思い出です ♪ 今回はどこでしょうか^^ 簡単に分かっちゃいそう(笑) は、ビニールハウスの中で咲いています。 お外の花は咲き始めくらいでしたが、「良い香り」でした。 今…

食べ物しかないけど、お土産編♪

お土産は食べ物しか買ってなかったんだけど、 ハウステンボスでカステラを買ったの。 コレ 長崎和三盆カステラ華琴(0.5号) オリジナル | ハウステンボスのお土産,スイーツ(菓子),カステラ | ハウステンボス公式通販サイト「ハウステンボスオンラインスト…

ハウステンボス 2日目(夕方~)

ホテル発 最終便のカナクルーザーに乗って、 タワーシティへ向かいました^^ カナクルーザーからの景色です。 3F建てのメリーゴーラウンド「スカイカルーセル」 並んでまでは恥ずかしいけど、待たずに乗れたから、 3Fで乗ってきましたヽ(・∀・)ノ 何十年ぶ…

ハウステンボス 2日目(日中)

ハウステンボス 2日目は、雲一つない青空ヽ(・∀・)ノ 前日は夕方からだったので、朝からローズガーデンへ ♪ いやー、本当にすごいわ。ちょうど見頃で最高ヽ(・∀・)ノ 初日は夫も一緒に花を見ていたのですが、 2日目はオシャレなカフェのイス座って休憩中(笑) あ…

ハウステンボス 1日目

初めての「ハウステンボス」ヽ(・∀・)ノ ハウステンボス|公式WEBサイト (huistenbosch.co.jp) 公式アプリは事前にダウンロードしておいた方が良し ♪ 園内マップや自分の現在地、ショーの時間や場所、 アトラクションの待ち時間、飲食店の待ち時間など、 私達が…

西日本旅に出発 ♪

5/13(月) 西日本旅に出発しました ヾ(*´∀`*)ノ゛ 空港までのモノレールが、通勤通学時間と重なるので 空港のラウンジで1時間くらい過ごす予定で早めに 家を出ました。 結果・・・ こんなガラガラな那覇空港のラウンジを初めて見ました(笑) 私達がラウ…