沖縄移住生活

結婚25年を迎えた2023年3月、新たな土地で新たな生活を始めました

今月のヒスイカズラ -5月-

ヒスイカズラを育て始めてもう少しで3ヶ月。

 

最初の頃は触っちゃいかんとか、

成長が止まると心配もしましたが、

 

新芽を出して成長する時期と、

休んでる時期が交互にあるみたい。

というのが、分かってきました^^

 

今は成長期 ♪

紫や、薄い色の葉は、今回出てきた新しい葉です。

時間が経つと周りと同じ緑色になっていきます。

 

上から内部を覗いてみました^^

 

支柱の丸い輪は、買ってきた物なのですが、

四角 ▢ の針金は、丸い輪の上下間隔が広かったので、

ツルを巻きつけ用に針金を追加しました。

 

1回の成長期で1段ずつ上がってきているので、

今の調子で成長すると年内に一番上まで伸びそうです。

1番上まで行くと160cmくらいになります。

 

最近 時期なのか、肥料に虫が寄ってくるからなのか

ヤモリが遊びに来てるっぽいです。

 

私は今来てる子の姿は、まだ見れてないんだけど、

夫は前回とは違う小さいヤモリを見てるみたい。

👇 は、前回遊びに来ていたヤモリ

 

鳴き声は聞いてるし、💩 もあるので、

今遊びに来ているヤモリにも挨拶したいな ♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村