今年は我が家の賃貸契約の更新年です。
今のお部屋を契約したのが2022年12月。
契約時に退職して移住するという事は
伝えてたけど、当時は会社員で 今は無職^^;
家賃滞納や、住民トラブルもないけど、
在職証明や給与証明はできないのでドキドキ。
賃貸契約更新のお知らせが届いたよ。
あ、そういう時期だね。
ネットでできそうだよ。
そうなの? それだと楽ちんだね ♪
内容を確認して、ボタンを押すと
更新完了のメールが届きました^^
え? こんな簡単に更新できるの?
ビックリでした(笑)
心配してたのが家賃。
周辺の地価が上がってるので、家賃が上がっても
文句は言えないけど、困るなぁって思ってたら、
据え置きだったので満足の更新ができました^^
更新手数料も、普通は家賃の1ヶ月分くらいを
取られる事が多いと思うんだけど、11,000円。
我が家の管理会社さん最高 ヾ(*´∀`*)ノ゛
共用部の設備管理もしっかりしてくれてるし、
居室内の不具合もすぐに対応してくれるし、
家賃はクレジットカード払いさせてくれるし、
更新手数料も安い!
まだまだこの先 引っ越すつもりはないけど、
いつか引っ越す事になったとしても、
今の管理会社さんで探そうと思います^^
とりあえず、マンションの更新できて
安心しましたヽ(・∀・)ノ