沖縄移住生活

結婚25年を迎えた2023年3月、新たな土地で新たな生活を始めました

いくらが届いたよ ♪

10月、夫がふるさと納税をしていた

宮城県 気仙沼市から「いくら」が届きました^^

250g ×4パック。計1kg(笑)

 

ちなみに、私は「いくら」を食べません。

 

全く食べれない訳ではないので、

お料理のお飾り程度なら食べますが、

いくら軍艦やいくら丼は食べません^^;

 

なので「いくら」も夫の話ですが、

お魚系のこだわりは、強めの夫です。

 

夫は白身魚、青魚が好き。

サーモン、魚卵、うなぎにはうるさい(笑)

赤身魚(マグロ・カツオ)はあまり好きじゃない。

 

そんな夫が選んだ「いくら」は、

気仙沼市「かわむら家」さんの「いくら」です。

かわむら家 / TOPページ

 

かわむら家 さんの いくら は、

仙台に住んでいた時から食べてるので

夫は久しぶりの かわむら家 さんの

いくらを喜んでいました ♪

1パック250g入りで、4パックが冷凍で届きました。

夫はこの1パックを今週の月曜から今日まで4日間

いくら丼にして朝から食べていました(笑)

 

うん、美味しい! と、言ってたので満足のようです^^

 

1食で60gくらい?多いのか少ないのかは分かんないけど、

1パックを解凍したので連続で毎日食べていました。

 

残り3パックあるよね? あるよ(笑)

私が食べないから、知らない間に減る心配はありません^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村