2022年12月に移住先での
新居の申し込みをする予定で
内覧物件の候補を挙げていきます。
そろそろ本気で内覧物件を決めて、
内覧の予約もしていかなきゃ。
日程は、木曜日~日曜日の3泊4日。
沖縄滞在期間に曜日を入れたのは、
内地感覚だと、土日は稼ぎ時でしょ!と
思うのですが、沖縄の不動産屋さんは
土日祝がお休みのところが多いです。
(水曜日がお休みのお店も多め)
本当に個人のお店だと事前にお願いすれば
個別対応してくれる所もあるようですが、
基本的にはお休みのところが多いので、
営業日と営業時間は確認した方が良いです。
私達は木曜日と日曜日は移動日で、
金・土で内覧できるような予定で
半日で1社、1~2件と考えていました。
ちなみに こんなに長い期間探して
たくさん候補まで挙げてきてたのに
結局、内覧しませんでした(苦笑)
なので、実際は分からないのですが、
内地の不動産屋さんだと
希望に沿った物件を何件か
紹介してもらって、内覧して
気に入った物件を選びますが、
沖縄では入居を申し込む前提で
内覧するものだと聞きました。
もちろんお店によって違うでしょうし、
交渉次第だとは思いますが、情報の1つに^^
そして最後に…
私達は何故、内覧しなかったのか。
ついに「ココが良い!」と思える
物件に出会ってしまいました^^
その物件を見つけたのが夕方。
翌日の朝一番で、不動産屋さんに
コンタクトをとりました。