沖縄移住生活

結婚25年を迎えた2023年3月、新たな土地で新たな生活を始めました

沖縄での生活

「沖ツラ」が面白い ♪

沖ツラ = 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 新年からTVアニメの放送が始まったのですが、 「沖ツラ」が面白いですヽ(・∀・)ノ 地上波の放送は少ないけど、配信サイトでは見れるみたい ♪ は、マンガ。 私も最初から最後まで うちなーぐち(沖縄の方…

沖縄も沖縄なりに寒い

今シーズン最強寒波で 雪がすごい事になってますね (´・ω・`) テレビのインタビューに答えてる人が、 一生懸命雪かきをしても、一晩寝ると また積もってて…と。 確かに (´-ω-`) 雪かきを見てると腰がぁ・・・って思うけど、 そんな事、言ってられないんだ…

1年で一番元気な時かも

我が家の沖縄移住生活も 3年目に入ろうとしています^^ 丸2年 沖縄で暮らして、 私達は1年の半分くらい(5月~11月くらいまで)は、 エアコン生活で、その期間は夏眠(巣籠り)として 過ごす感じになっています。 日常のお買い物やスポーツクラブは行…

ムーチーの日

旧暦の12月8日は「ムーチーの日」です。 月桃の葉で包んで蒸したお餅を食べ、 健康を祈願する沖縄の行事です^^ ムーチの由来は が分かりやすい説明です。 【2025年】沖縄の旧暦行事・ムーチー(鬼餅)。その由来は鬼の伝説!?|沖縄ファミリーマート ス…

1年間ありがとうございました!

今年も残すところあと少しになりました。 2024年も楽しい1年を送る事ができました^^ 楽しかった1年を振り返ろうと思います ♪ ★1月★ 「琉球ランタンフェスティバル」に行きましたヽ(・∀・)ノ ★2月★ 沖縄の桜「緋寒桜」を見に行きました。 ちょっと早かった…

夫、忘年会に行く

先週から始まっていた夫の忘年会が、 昨日で終わりました^^ 今年は酔っぱらっての醜態が多かったので、 晒しておきましょうね。 んまぁ~、今年1年でいっぱいやらかしたね(笑) 最近は、ビールとチューハイ以外飲むな!と言ってて、 実際は飲んでると思…

賃貸契約から2年

マンションの賃貸契約から2年が経過し、 1年前の記事では無事に更新できるようにと 書いていましたが、無事に更新できました^^ 3年目に突入です ♪ 固定費の中で占める割合が大きい家賃ですが、 家は生活の基本ですし、 勤めていた時は、夫の仕事が優先…

今年最後のプール

今日で年内のスポーツクラブは終了。 スポーツクラブは営業してるけど、 私達は今日で終わりです^^ 1年間よく頑張りました!ヽ(・∀・)ノ 特に用事がなければ平日はプールへ行き、 夫はガッツリ泳ぎ、私は1時間弱の水遊び。 平日昼間の利用者は年齢層も高め…

トゥンジー(冬至)ジューシー

昨日は冬至(トゥンジー)でしたね。 昨年の冬至は何の用意もせずに終わったので^^;、 今年は沖縄の冬至では何を食べるのかを調べました。 冬至には全国的にカボチャや小豆を食べますが、 沖縄の冬至ならではの料理といえば、「トゥンジージューシー」。 …

新築マンションの相場

我が家の郵便受けには のような、 分譲マンションの広告がたくさん入ります。 今 私が住んでいる地域で、ファミリータイプの新築マンション、 2LDK~3LDK、65㎡~75㎡くらいの相場が5,000万円台~ って感じ。 現在進行中でポコポコ建ててるんだけど、好評な…

ジーマーミ黒糖ぼた餅

前から気になっていた「ジーマーミ黒糖ぼた餅」、 買ってみましたヽ(・∀・)ノ リウボウストアのオリジナルのようです。 リウボウストアは、沖縄で唯一の百貨店「リウボウ」の スーパーマーケット部門のお店です^^ 私はリウボウストアの野菜とお魚がお気に入り…

さぁたぁちゃん

私、NHK沖縄放送局のマスコット、 「さぁたぁちゃん」が好きなんですヽ(・∀・)ノ サーターアンダギーの「さぁたぁちゃん」 夕方のテレビニュースはNHKなのですが、 天気予報のさぁたぁちゃんが可愛くて^^ もっと、さぁたぁちゃんが見たい! って事で、NHK沖縄…

カメさん水槽のお掃除

昨日は良いお天気だったので、 夫がカメさんの水槽掃除をしていました。 アロワナくんの水槽は 毎週1/3くらいずつ水を換えているのですが、 カメさんの水槽の水換えは年に2.3回くらい^^; 水が減ったら足してるけど、換えてはないです(笑) ろ過機も数ヶ…

カヌチャベイホテル&ヴィラズ

動物達と遊び、ケーキを食べて、 カヌチャベイホテル&ヴィラズ でお泊り~ ヾ(*´∀`*)ノ゛ 【公式】カヌチャリゾート|沖縄名護市のリゾートホテル&ゴルフ カヌチャに来るのはかなり久しぶり! クリスマスのイルミネーションを見てきました^^ スターダス…

大宜味シークヮーサーパーク

ネオパークオキナワで楽しんだ後は、 大宜味(おおぎみ)村にある「シークヮーサーパーク」へ。 大宜味村はシークヮーサーの産地です^^ 入場無料の大宜味村のテーマパーク|大宜味シークヮーサーパーク 館内に入ると爽やかなシークヮーサーの匂い ヽ(・∀・)ノ…

ネオパークオキナワ

沖縄県名護市にある動物テーマパーク 「ネオパーク オキナワ」へ行ってきましたヽ(・∀・)ノ ネオパークオキナワ|みて、ふれて、ワクワク探検 動物たちとかなり近い距離です。 「 ホオジロカンムリヅル 」 白い頬と、頭の冠がキレイなツル。 冠は頭というか後…

愛車くん、第二の人生へ ♪

私の愛車は、結婚してから「自転車」です。 オシャレな自転車じゃなくママチャリね^^ 結婚するまでは車通勤だったし、 ほとんど毎日、車を乗り回してたけど、 結婚してからは、転勤しても比較的都会で、 車よりチャリの方が便利だったのでチャリを愛用。 …

ヒスイカズラ & マンゴー3兄弟

夏に弱ってしまった「ヒスイカズラ」を 先月、報告しました (´・ω・`) 夏の暑さが原因だったかなと思い、 先月、少し回復の兆しがあるとお話をして その後1ヶ月が経過しました。 1ヶ月前が の左側の画像で、 ピンクの〇印部分から新芽が出ていました。 …

オリオンいちばん桜

夫がゆんたくに持って行くビールが 欲しいと言うので買いに行きました^^ 私、自分があまりお酒を飲まないので、 ビールの味もよく分からないんだけど、 夫はオリオンビールが好きだし、 沖縄の人もオリオンビールが好き^^ 先日のカラオケBOXでゆんたくを…

カラオケBOXでゆんたく

明日、カラオケに行く! は? (゚_。)? 誰と? 〇〇さん達と(自治会メンバー) 何で急にカラオケ? 分かんない。誘われた。 といって、夫はカラオケに出かけました。 帰って来ないから飲みに行ったかなと思ってたら ご機嫌で帰宅。 あまり酔ってなさそうです…

お値段33%増料

少し前に新規オープンしたスーパーを見に行くと 「コージーコーナー」がありました^^ 沖縄でもコージーコーナーの焼き菓子は 銘品コーナーとかで見かけるんだけど、 冷蔵ケースに入って対面で買うような商品は 沖縄に来てから見てないような気がする。 私…

「SHIMACOS」に行ってみた ♪

宜野湾(ぎのわん)市にある、 SHIMACOS(シマコス)に行ってきましたヽ(・∀・)ノ 「SHIMACOS」は、 今年 沖縄にオープンしたコストコの再販店です。 再販店は県内に数店舗あります。 私はコストコの会員じゃないし、行った事ないけど、 話題にはよく挙がってい…

除湿機出動!

昨日から続いている雨で、奄美地方や 沖縄県の北部も被害が出ているようです(´・ω・`) 私が住んでいる那覇も激しく降る時もあれば、 青空が出ているような時間もあったり不安定な お天気の1日でした。 で、雨が降ってるから当然なのですが(苦笑)、 湿度…

トイレで寝ないでーっ!

お祭りの日、夫と一緒に会場へ行きました。 会場へ行くと、夫は会う人達と挨拶をし、 こちらが気づいてない時は声をかけられ、 これが夫のゆんたくの成果なんだなと(笑) 自治会でもらった金券で夫はビールを買い、 会場の端っこでオジサン達がゆんたくをし…

子供の多さにびっくり

お祭りの時の話ですが、 子供が多いだろうなとは想像してたけど、 想像以上に多くてびっくりしました。 全国的に子供の数は減少していますが、 人口に占める子供の割合が最も高いのが 「16.1%」の沖縄県です。 お祭りに来ていた子供達が皆がみんな 地域の子…

地域のお祭り

地域のお祭りがあり、行ってきましたヽ(・∀・)ノ 昨年はお祭りがある事も知らなかったのですが、 今年は出店の金券をもらったので、見に行きました ♪ まずは、「旗頭(はたがしら)」 小学生が頑張って旗頭を持ち上げます^^ これは小学校の旗頭ですが、 大網…

夫、ユニオンのTシャツを買う

沖縄ではTシャツをよく着ますというかほぼ毎日? 夫が「ユニオン」のTシャツを買いました。 夫は店頭だけど、オンラインショップでも売ってるよ ♪ 「ユニオン」は、24時間年中無休の沖縄で人気の 食料品スーパーで、私もよくお買い物に行きますヽ(・∀・)ノ フ…

まさかのお揃いでした(笑)

豊見城市にある 「 沖縄アウトレットモール あしびなー 」へ行ってきましたヽ(・∀・)ノ 「あしびなー」 = 「遊び場」 みたいな感じの意味です。 運動靴が欲しかったの。 夫も私も沖縄での生活では、クロックスで、 クロックスは出先や目的別などで何種類か 履…

「 ウチナー」or「ナイチャー」

沖縄での生活も1年半が過ぎ、 あまり社交的な性格ではない私でも 顔見知りの人や、軽く挨拶をしたり、 会えば少しおしゃべりをするような 間柄の人もできてきました^^ 色々とおしゃべりをするようになると、 これは別に沖縄に限った事ではないけど、 私は…

夫、タクシーで帰宅

昨夜、夫は内地から出張で来た友人と 飲みに出かけました。 この時のお相手だそうです(笑) 楽しい時間を過ごせるのは良いんだけど、 前回は飲み過ぎというか酔っ払って乗り過ごしてるので、 今回はタクシーで帰るように強めに言いました (`・ω・´)ノ そして…