昨日、今日は沖縄でも湿度が低く、
気持ちの良いお天気でしたヽ(・∀・)ノ
この時期は「うりずん」と言われています。
私は「 初夏 = うりずん 」とか、
旧暦の2月・3月頃(新暦の3月・4月頃)の
過ごしやすい季節の事と認識しています ♪
「潤い初め(うるおいぞめ)」が語源とも言われているようです。
GWを過ぎると梅雨シーズンに入るので、
今は梅雨前の本当に良い季節です。
そしてこの時期、沖縄では「お墓でピクニック」
と言われる「清明祭(シーミー)」も行われます^^
私、まだ一度も見た事ないんですけど、
明日なんてシーミー日和な感じ^^
清明祭(シーミー)については、
👇 動画が分かりやすく面白いです^^