2日目の観光は、
豊見城(とみぐすく)市にある「瀬長(せなが)島」へ。
瀬長島ウミカジテラス【公式】 – 沖縄アイランドリゾート (umikajiterrace.com)
人気の観光地です^^
以前、夫と二人で来た時には駐車場に停めれず、
一方通行の島をドライブスルーしたので(笑)、
今回も「来たよ ♪」って記念のドライブスルーに
なるかと思っていたのですが、駐車場に停める事が
できたので少しお散歩してきました。
元からお店目当てではなかったので、
営業時間なども気にせず出かけたのですが、
開店前だったので、人が少なかったようです。
それでも9時半は過ぎていたと思いますが…
のんびり楽しんで戻ってきた頃には
駐車場も停めれなくなっていたので、
景色を楽しむだけなら早い時間の方が良さそうです^^
瀬長島ウミカジテラスは、「恋島」とも言われています。
恋島|瀬長島ウミカジテラス|沖縄 – 瀬長島ウミカジテラス【公式】 (umikajiterrace.com)
1日に1度だけ太陽と影が作るハートです^^
ハートの右側の部分は影です。面白いアイデアですね ♪
ハートができる時間は季節によって変わりますが、
私が行った時は可愛いハートができていました ❤
午後からは国際通りへ。
夫と二人なら、国際通りはよっぽど目当てがない限り、
行かないのですが、今回は両親のリクエストで行ったら、
外国人と修学旅行生でいっぱいでした^^;
暑いし混んでるし、休憩を求め御菓子御殿 松尾店へ(笑)
国際通り松尾店 | 沖縄のお土産 - 元祖 紅いもタルト - 御菓子御殿 【 公式 】 (okashigoten.co.jp)
1Fはお菓子御殿のお店で、お土産も買う事ができます。
紅イモタルトの製造ラインもガラス越しに見れます^^
2Fにカフェがあるのですが、国際通りにあるとは
思えないくらい、静かで落ち着いた場所です^^
ギャラリーカフェゆくら | 沖縄のお土産 - 元祖 紅いもタルト - 御菓子御殿 【 公式 】 (okashigoten.co.jp)
夜は、島唄ライブのあるお店に行きましたが、
実はこの日のお昼、ランチブッフェに行ってまして、
ドリンクは注文してたけど、食事はできなかった(苦笑)
(お腹いっぱいで食べれないって事ね^^;)
でも、島唄ライブでは、
「島人ぬ宝」で「イーヤーサーサー」の掛け声や、
「オリオンビール」の歌では一緒に踊ってカンパーイ!
楽しい1日でした ヽ(・∀・)ノ