移住を決めてからは
ネットでゆる~く物件探しをしていました。
「ゆる~く」というのは、
・希望条件に合うマンションはどんな感じ?
・家賃の相場はどんな感じ?
みたいな情報収集を
いろんな物件を見るのも楽しかったし(笑)、
1年半以上続けていました。
最初の頃は週1くらいでしたが、
2022年夏くらいからはほぼ毎日
チェックしていました。
情報収集程度なら適当で良いと思いますが、
本気で探すなら、こまめにチェックした方が、
新着物件にも気づきやすいと思います。
タイミングもありますが、
即日や翌日に「商談中」「問い合わせあり」
「キャンセル待ち」になったりもあるので、
物件もですが、仲介業者もチェックして、
仲介業者のサイトで直接物件検索してみると、
検索サイトには掲載されていない物件も
出てきたりします^^
ちなみに私が物件探しに利用していたのは
・沖縄の賃貸・不動産を探すなら【グーホーム】 物件数:24,448件 (goohome.jp)
・沖縄不動産・賃貸情報のうちなーらいふ (e-uchina.net)
この2つのサイトが主でした。
どちらも見やすかったですが、
「グーホーム」は物件量が多いです。
「うちなーらいふ」もグーホームにない
面白い物件の掲載があったりしたので
両方見ていました。
あと、私はマンション希望だったので、
マンションの口コミサイト
・日本最大級のマンション口コミサイト - マンションノート (mansion-note.com)
も、参考にしていました^^