沖縄に来てから、愛車くんの中で聴いているのが
FM-Okinawa エフエム沖縄 - 87.3MHz (fmokinawa.co.jp) です。
別になんのこだわりもなく、
車に乗れば聴こえてくるってだけなんだけど(笑)、
おしゃべりも楽しいので、そのまま聴いています。
車に乗った時に聴く程度の聞き流しなので、
いつの話だったのかも覚えてないんだけど、
車のナンバーで「8131」の話をしていたんです。
ん?? (。´・ω・)
「 8131= ハイサイ = (沖縄では)こんにちは 」
ちなみに「はいさい」は男性が使う言葉で、
女性が使う時は「はいたい」です^^
私は、こういうのが好きだから(笑)、
8131、可愛いねぇ~ヽ(・∀・)ノ
レンタカーだったら良いけど、
沖縄県民で8131は恥ずかしいよ(苦笑)
そんな話をしてたけど、すっかり忘れてました。
そしたら、昨日 車に乗ってて、赤信号で止まり、
パッと目の前の車のナンバーを見て、ん??
うわっ、8131だっ! 本当だ(笑)
スマホで撮影しようとしたら、夫に止められた^^;
あるんだね!良いもの見せていただきました!(笑)