台風前の備えはしっかりしたけど、
台風後の品薄を考えてなかった私 (´-ω-`)
今、絶対に必要って訳ではないんだけど、
生鮮品がな~い (´・ω・`)
お肉やお魚は私が住んでいる地域では
停電もなかったので冷凍品を解凍して
スーパーに並んでたりもするのですが、
(お肉は私も冷凍庫にストックあり)
野菜があまりないです。
人参は今日、1袋3本入りで298円でした Σ(・ω・´ ノ)ノ
1本100円は私には高いので買えなかったけど、
内地から運んできてくれたんだと思います m(_ _)m
ただ、人参は私も夫もあまり好きじゃないので、
我が家の食卓にはあまり並ばないのですが^^;、
沖縄県の人参の消費量は全国的にも上位で、
普段は県内産の人参が安く売っています。
今まであまり人参を食べなかったけど、
沖縄ではお得な食材なので、一度は試さなきゃ!と、
沖縄の家庭料理の「にんじんシリシリ🥕」を
作ったら美味しかった! (ノ^∇^)ノ゚
そもそもが人参好きではないので^^;、
「にんじんシリシリ」を食べた事がなく(笑)、
「にんじんしりしりの素」を使ったけど
人参がメインのおかずを食べれた事に満足 ヽ(・∀・)ノ
私は、グラッセとかカレーやシチューで
ゴロンゴロンと大きくカットされた人参は
人参の味がして (人参だからねぇ 笑)苦手。
ミックスベジタブルの人参も苦手だし、
煮物とか火の通った人参が苦手なのかも。
サラダに混じってるのは食べれますよ!
( 除ける方が難しいけど 笑 )
だから全く食べれない訳ではないので、
出されたら食べるけど、好んでは食べない。
でも、にんじんシリシリは美味しかった!
ん? 結局にんじん好きの話?嫌いの話?
にんじんを食べれるよ ♪ の話?
書いてて分かんなくなった人参の話でした m(_ _)m