お掃除ロボットが欲しいと言いながらも、
購入には至らず、グズグズ言ってるうちに忘れ、
最近、また欲しいモードに突入していました。
めっちゃ、抜け毛が気になるんですよ(苦笑)
1日でこんな抜ける?ってくらいに^^;
今までの家よりフローリングの色が明るいから、
黒い髪の毛が目立つのかなぁ? 抜け毛多くない?
ちゃんと掃除してるのにさぁ~
とか、ブツブツ言いながら掃除機をかけてるから、
お掃除ロボットが欲しいんでしょ?(笑)
買えば良いじゃん。 お金、もらってるんでしょ。
そうなんです! 夫の退職と新生活祝いに、
両親から何か欲しい物ある?と聞かれ、
お掃除ロボットとAirdogを買おうと思ってる
と話したら、「 買ってあげるよー」って。
↑ σ(・ω・*) おねだりはしてないですよ?
欲しい物ある?って聞かれたから言っただけ。
それでお金をもらったんだけど、
まだ買ってなかったの。 詐欺?(笑)^^;
Airdogは、私では代わりができないのでともかく、
お掃除ロボットは私がサボりたいだけで(笑)、
家にいるんだし、掃除機くらいかけろやーって、
自分にツッコんでしまうんですよね~ --;
でも、夫の優しい(?)言葉に、
やったぁ!(^O^)/ 心置きなく買えます(笑)
いっぱい種類あるから、ちゃんと調べてね。
ネットで調べた結果、やっぱルンバかな。
電器屋さんにも下見に行ってきました。
今回、買ったのはこの子です ♪
|
せっかくなら水拭きもできる「コンボ」も迷ったけど、
我が家はフローリングでワックスもかかっているので、
剝げる可能性があると言われたので、コンボはなし。
下見中に店員さんが話しかけてきたので聞きました^^
あと、今は新型の「j9+」が出ているので、
「j7+」が型落ちで安くなってるんですよね。
定価なら1万円くらいの差でj9+にするかもだけど、
j7+が安くなっていて5万円くらい違うんです。
電化製品は新しい方が良いと言われているけど、
「j7+」と「j9+」を比較して、価格と性能の
バランスを考えると、私はj7+の方が良いかな^^
今日、リビングの夫ゾーンを見ると
既にルンバのお迎え態勢が整えられていました(笑)
私もなるべくお掃除してもらえる面積を増やさなきゃ♪
今週末に到着予定です^^