沖縄では明後日くらいから
台風11号の影響が出てきそうです。
今月初めに来た台風6号は動きも遅く、
行ったり来たりした事で被害も大きくなりました (´・ω・`)
11号は通り過ぎてくれそうだけど、暴風域には入りそうな予報。
明日はお客様感謝デーだし、また少し多めに備えておきます。
ただ、スーパーではまだ微妙に台風6号の品薄から
回復していなくて、空の棚もちらほらあります。
日常生活を送るうえで、めちゃくちゃ困る状況ではないのですが、
今まで買っていた「〇〇(メーカー)の〇〇(商品名)」が欲しいなと
いうワガママは「台風の影響で品薄の状態が続いています」状態。
6号は沖縄の人でさえ、
久しぶりに経験したという感じだったので、特別かもですが、
台風後の品物の補充ってこんなに時間がかかるんだと思いました。
生死を分けるレベルのものでもないし、
代用や我慢できるものだから、のんびり待ちますね~ (・∀・)ノ
そういえば、沖縄に来て
「 のんびり待つ 」が、できるようになりました (・ω・)ノ
いや、待つというより、待たなくなった(笑)
宅配便で日時指定をしていても、船便になると、
指定日時に来ない事もしばしば。
宅配便の追跡状況で確認して、
あぁ、まだ沖縄に着いてないのね、了解~!
内地のように注文の翌日に届く事はないので、
急ぐものは自分で買いに行った方が早いけど、
急ぎじゃないものは、急がないから届けといて~
みたいな感じになりました^^