沖縄移住生活

結婚25年を迎た2023年3月、新たな土地で新たな生活を始めました

ふちゃぎ に挑戦 ♪

旧暦の8月15日は中秋の名月十五夜です (・ω・)ノ

 

内地ではピラミッドに積んだ丸いお団子ですが、

沖縄では「ふちゃぎ(吹上餅)」というお餅です。

 

上新粉に水を加えて練ったものを小判型や俵型にして蒸し、

それに塩茹でした小豆をまぶしたもので、 

 

まぶされている小豆にも意味があり、

小豆には魔除けの効果があると言われています。

 

赤色は魔除けの色と言われ、

小豆を蒸すと鮮やかな赤色になることから、

厄を払うという意味が込められているそうです。

 

小豆を潰してしまうと効果がなくなると考えられているため、

ふちゃぎには潰さずにそのままの状態でまぶされています。

 

という事で、たくさん並んでいると異様な光景です(笑)

売り場に並ぶたくさんの「ふちゃぎ」 

「ふちゃぎ」という食べ物を見た事はありましたが、

これは何なのか、いつ・何のために食べるものなのか、

そういう事も知らなかったので、食べた事もなく・・・

それに… 失礼だけど、美味しそうには見えない  (´-ω-`)

むしろ怖い…(笑)

 

今日 お買い物に行くと、いっぱい売っていたので、

これは沖縄県民1年生、食べなきゃいけないと思い、

ふちゃぎを買ってきました! ヽ(・∀・)ノ

↑ 砂糖入りのお餅         ↑ 左から黒糖・紅芋・よもぎ

ふちゃぎとは何ぞや?って調べた時に、

お餅(?)には味がなく、小豆は塩ゆでって書いてたから、

多分、そんなに美味しい物ではないだろうと思ってたら、

 

左側のフチャギは、

お餅に「砂糖入り」と「砂糖なし」がありました。

私は初めてだから食べやすいように「砂糖入り」。

 

白いのを1つ味見に食べたけど、美味しかったです。

お餅も柔らかくて、小豆は・・・甘かったよ?(笑)

伝統の食べ物も食べやすくなっていますね^^

 

白いのを1個食べたら、お腹にずっしり^^;

3色の方はまだ味見ができていません(苦笑)

 

来年も「ふちゃぎ」、食べたい味でした^^

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村